ちょっとわかりにくいですが、だんだん雪の割合が多くなってきているお山と季節外れのラベンダーのコラボ。
晴れていたのに、この写真を撮る時に太陽が雲に隠れてきたようです・・・(T_T)

スポンサーサイト
この夏、新しいことを始めました。
町内のよさこいサークルに入会しちゃいました。
「見学においでよ」といわれ、見学に行き、即、入会を決意(笑)
踊り、ダンスなのど経験は全く無し!
半世紀の誕生日を数年後に迎えるおばちゃんに、みなさん、優しく指導してくれます。
もうね、褒め上手!!
練習は週1回なので、教えてもらったらお家で練習して、次の練習にはなんとかなるようにしております(^^ゞ
写真は、入会直後の町内でのイベントの様子。
私は11月の文化祭でイベントデビューします。それまでに覚えなきゃならないことがいーっぱい。



前回の更新から1年ちょっとも過ぎてしまいました・・・
久々に更新しようと思うと、操作の仕方も忘れてしまって・・・(^^ゞ
ここしばらく撮影自体も遠のいていました。
久々にお天気に、しかもお山には雪が。撮らずにはいられませんでした。
が、しかし、カメラ不携帯のためスマホで。
やっぱりこういう写真はカメラの方がいいですねぇ~~~
ちょっと頑張ろうかな。
6月に入りお初の更新になります。
寒い日が続いていました。標高の高いところでは雪も降りました。
今日から天気も回復するようです。
今年はどんな畑になるのかな?と思い、久々の場所へ行ってみました。
この辺りはビール大麦やじゃがいもの作付が多いです。手前はじゃがいもだと思います。
じゃがいも料理が食べたくなりました(^^ゞ

今月中旬から下旬にかけては田植えの最盛期。田植えの写真を集めてみました。
今年も美味しいお米ができますように。



今月からブログを再開しましたが、今後は超スロー更新となると思いますがよろしくお願いします。